おはようございます。
これからはできるだけマメに更新することを誓います!(笑)
というわけで本日は…
タイマーについて。えっと、ストップウォッチともいうかな。
今どき、100均で買えるのにわざわざ高いタイマーがいるのか?
と思っているそこのあなた。
全然違うんですよ、使い勝手が。
我が家も子どもが「塾と同じのが欲しい」と言うまでは
それも兄妹二人して。
「100均で十分じゃん!」
と思っていたクチでしたが…試しに1つ購入してみたら、全然違う…
これなんですけどね
何がいいかと言うと…
- タイマー
- ストップウォッチ
- 時計
と多機能であること
止めるのにクイズのように上のボタンを押す事(ゲーム感覚&簡単)
- 視覚的にわかりやすいのと
- 音無しタイマーとして光だけのお知らせもあり
(なので、二人でリビングで勉強していてももう一人のタイマーが気にならず集中できる)
そして一番大事なのが
簡単に壊れない!(笑)
だって100均のってすぐ電池のところが外れるとか
なぜか床に落ちやすいとか(笑)
安定感がいまいちなのはうちだけ???
とにかく1000円くらいとちょっとお高いけど、結局うちはこればっかり使ってて
これからもう一つ買うところ。(結局お試しの1個しか買ってないんで…)