10月26日(金)より全国公開となる
100%PC画面で展開する不思議な映画『search/サーチ』
の予告編を見ました。
映画『search/サーチ』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ
監督を手掛けるのは、
アメリカからインドへ里帰りする息子の旅をスマート眼鏡グーグルグラス(Google Glass)だけで撮影したYouTube動画「seeds」がネットで話題となり、映画界へデビューとなる足掛かりをつかんだ若干27歳のインド系アメリカ人アニーシュ・チャガティ。
チャガティ監督がブレイクを果たしたきっかけとなった、動画はこちら
2分半と短く、本人も見えないのにちゃんとインド人だとわかる仕組みしなっていて
旅気分も味わえて面白い。
これを見ると
Googleの可能性はまだまだたくさんありそう★と思わせてくれます。
戻りまして、新感覚の映画『search/サーチ』
本作最大の特徴はその映像!
普通はシーン毎に様々なカメラワークの映像を組み合わせながら物語が進行していきますよね。
ところがこれは、最先端のデジタル技術を駆使して、物語が全てPC画面の映像だけで完結するという、全く新しい新感覚のサスペンススリラーです。
↓では予告編をお楽しみください。 ↓
我が家も、4年生の娘がお友だちと色々なソフトを駆使して勝手に(笑)動画をつくったり、パラパラ動画を編集したり、色々スマホだけで遊んでいます。
遊び感覚でできること、グーグルで出来ることってまだまだこれからも広がっていきそうですね。