夏休みに入る前に決心したはずだった…
息子は中学受験頑張る!娘は英語頑張る!
だけど、夏休み終わっちゃった。
小3の娘の英語はとりあえずNHKラジオ基礎英語1を毎朝聞いて、2学期からはその日の会話を暗唱させています。
今はインプットの時期と割り切って。
でも、目安として、英検は受けさせていかないと、ダラダラ時間だけが過ぎていってしまうという危機感もあるのです。
だから2学期始まったら最初の英検を受けよう!って決めてたんだけど
「さて?いつかな次回は」なんてググってみたら
OMG! 書店での申し込みは過ぎております。
でも大丈夫。
インターネットでの申し込みなら締切りは今週金曜日15日までOK
前回息子は「準会場」での受験を希望し、すぐ近所で受けることができた上に、少しお得に受験できたのですが…娘はまだ今回は大きな会場とテスト形式に「慣れ」させるのが目的。
それと今回「準会場」で申し込みしない大きな理由は
準会場申込みだと「スタディギア」が無料で使えないこと
公文で申し込みしてた頃は使えたこの英検対策アプリが結構簡単で面白く、子どもに扱いやすいうえに、役立つのです。これが、無料で使えるので、英検対策はこれに絞ってチャレンジ受験しようと思います^^
とりあえず5級からスタートかな?