今日は思いっ切り弱気な本音。
迫る高校受験、もう中学受験の記憶がよみがえりまくり
不安しかない私ども保護者でございます。
ともするとこのブログも記録したくないくらい…
不安しかない。
息子は今の学校(公立中学)が楽しくて仕方がなくて
早慶に受かる気しかしなくて
家では常にYouTube見てるか
いかに学校が楽しいか語っているか
お風呂で熱唱しているか
の日々…
受験を目の前に胃が痛いのは私だけ。
超ポジティブな彼…あ、3年前の記憶が蘇る…
もうこうなったら私のできることは併願校に出願しまくること。
というわけで我が家…ちょっと引くぐらい出願しています💦
神奈川、東京、埼玉。
ホントに通うのかよ!という突っ込みは置いておいて…
先日塾にお迎えに行ったら、制服のまま出てくる中3生とかいて
どうやら学校からそのまま塾の自習室に行って過去問解いているらしいです…
そりゃあそういう子は受かるわな。
いつになったらうちの息子は勉強するんでしょうかねえ。
最近の彼のつぶやきは
先日受けた早慶シミュレーションテストの結果を受けまして
「数学ヤバい。計算ミスヤバい」だって…
ほんとヤメテーーーー
コロナも怖いし、ナーバスになり過ぎるのも怖いし
無事に受けられますように。
そして、、、楽しい高校生活がおくれますように。
もう母ちゃんそれだけだよ、願いは。(涙)