おはようございます😃
今日は風が強いけど快晴☀️
2年前の今日はすべての受験が終わってしまい途方に暮れていたなあと思い出した朝でした。
あれから2年、息子は中学2年生になります。
第一希望でも、希望していなかったとしても、ご縁のあるところに入学するようになっている
とむかーし、資格試験の学校に行っていた時にお子さんが第一希望の中学に入学したお母さまに言われました。
当時は
そりゃあ第一希望だったからでしょ 笑
とか思わなくもなかったけれど
全落ちして地元の公立に通って2年経つ息子を見ていると
深く頷けるのです。
ご縁で間違いない 笑笑
越境で通っているので、クラスに知っている友だち皆無で、傷心の上心細かったと思うけど、
近くてほんと良かったと思うし
お友だちとも泊まりあって夜中過ぎまでお喋りしたり
部活も精一杯楽しんで
自転車でどこまでも出かける
ザ☆青春 ですな。
3月から受験生の勉強が本格的にスタートです。
まだ貯金があるらしく、ほぼ家で勉強せずとも早稲アカでは特訓クラスを維持しております。
いちお、クラスわけテストも4レベル中1番上で。
でも、気になるのは…英語の低調度…
鍛え直します。