春休みもうすぐですね。
ワーキングマザーとしては、子どもをもちろん春期講習に通わせたい!
のですが、毎日朝からお弁当食べて夕方まで行ってくれるわけでもなく
それはもう不安な休みの始まりです…そして実は冬休みより長いのよね!
(実感として、年末年始休みもないので長いー!)
幸い私は子どもの長いお休みは在宅で仕事をさせてもらえるというありがたい制度なのでまだ全然良いとは思うのですが…自宅に居ればそれはそれでとってもイライラする💦
だって気になるんだもん!
そして当然社歴に比例してどうしても出なければならない会議なるものも増えてきて
週に2日は出社予定。
となると…その曜日に講習あるとこ申込みたし…
お家で大人しく通信教育できるような子どもだったらこんなに悩んだり苦労したりしてないってわかってるはずなのに、、、、この期に及んで通信教育を春休みは試したい我が家。凝りてないね~。
娘はZ会。
実は息子も考えている…進研ゼミ。
ま、こちらは塾優先なので、テスト前の振り返り程度ですがね。
あ!駿台模試のまとめがまだでした。
また次回!