早稲アカはアプリで教室からのお知らせ、成績、請求金額など全て簡単に見られるのでとっても便利。 中学受験ってかなりかなり高かったイメージですが 高校受験は塾の一覧など見てもそれほどでもなく。 やっぱ中学受験って費用がかかるのねーくらいに思ってい…
埼玉SHはいよいよ来週です。 そしてうっかり者の私としては、出願もれのないよう気をつけております。 先日出願書類を郵送した慶應志木高校は、郵送受付期間が1週間ほどあったのですが 受験場所が「志木」と「三田」に分かれ そして二次面接のグループも①~⑤…
今日は思いっ切り弱気な本音。 迫る高校受験、もう中学受験の記憶がよみがえりまくり 不安しかない私ども保護者でございます。 ともするとこのブログも記録したくないくらい… 不安しかない。 息子は今の学校(公立中学)が楽しくて仕方がなくて 早慶に受かる…
あけましておめでとうございます 今年はいよいよ長男の高校受験! 頑張ってもらわないと…。 随分ご無沙汰していたブログ、放置気味ですみません… 今の状況を簡単に。 とりあえず、 ・正月特訓も早慶選抜にあがれず…早慶α在籍中 (でも近いからいいんです、体…
あっという間、つかの間でした… 今月からまた必勝選抜脱落っす…英語どうにかならないかなー そして内申も💦 取り急ぎご報告でした!頑張れ受験生!
先日受けた早慶オープン。 何と偏差値50そこそこと聞いていた英語の偏差値は40台でした…やばーい。 でも、20点もポカミスしたという数学が、偏差値70近くあり。 国語も60を超えており、3科平均で62を上回るという好結果に結び付き… 最後の最後で(たぶんそう…
何だか最近ブログへ上手くログインできず、 いや、ログインしてるんだけど、blogを書く画面に行けず おさぼり気味になっております…ごめんちゃい。 さて、あっという間に中3の10月を迎えた息子。 怖ろしいことになっております。 英語…偏差値50あまり… 国語…
中3の息子 先日の必勝選抜テストの国語でポカをしでかし どうやらこんな大事な時期に必勝選抜クラスから落ちたようです… 今まで数・英はS1(1から3まで3クラスあるのですが)→S2 国語はS1→S3と来ていましたが 一気にどうやら早慶アルファクラスにはい…
短い夏休みが終わりました。 子どもからしたら「終わってしまった」という感じでしょうが 親からしたら結構楽で、早く給食が始まるのが大変良かったです^^ 中学3年の息子は本当に受験生かと再確認したくなるほど 自由に自転車でどこにでも出かけており 塾…
「豊島園」が今月末で閉園になることをまず知らなかったけどー こんなニュースが飛び込んできた!2023 年前半にオープン予定に向け、「スタジオツアー東京」の建設を進めてるそうだ。これは楽しみ♪ ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オ…